- 2週連続 ディズニー(5)
2021年6月に家族3人(子供3歳)で入場制限20000人?のディズニーランドへ行きました。
今回はディズニーリゾート内のカプセルトイの話です。
ディズニーリゾートには全部で5箇所カプセルトイができるところがあります。
ディズニーランド3箇所。
ディズニーシー2箇所。
2021年6月のカプセルトイの中身はこちらでした。
- ディズニーランド
ギャグファクトリー
公式ホームページより
こちらにあったのはこちらの2種類のカプセルトイ。
息子はミニフードチャームをやりました。
1回目。うきわまん♪
2回目。パオ♪
私が「ミッキーワッフルがよかったな」と言うと
息子が「もう一回やればいいんじゃない?」
というので…その言葉につられて
3回目。パオ♪♪
ダブったのでここでやめました。
帰ってきてからもこのチャームを見るたびに「ママ本当はミッキーワッフルがよかったの?」と言われます(笑)
息子はランドにいる間、大事そうにドナルドのうきわまんをずっと持っていました。
アドベンチャーランド•バザール
公式ホームページより
こちらにあったのはヤングオイスターのカプセルトイ。

最新のカプセルトイで人気で待ち時間があると聞いていましたが…誰もやっていませんでした。たまたま?
トレジャーコメット
公式ホームページより
こちらにはベイマックスの風呂敷のカプセルトイ。

- ディズニーシー
マーメイドトレジャー
公式ホームページより
こちらにあったのはランドと同じヤングオイスターのカプセルトイ。
こちらはビックリするほどの大行列!!
ランドは誰もやっていなかったのになぜ?

写真はランドで撮影したものです。
タワー•オブ•テラー•メモラビリア
公式ホームページより
こちらにあったのは人気のエコバッグのカプセルトイ。

こちらも大行列でした。
我が家は結局、1番最初のパークフードのみやりました。

カプセルトイは現金のみ対応です。(両替機は側にあります)
お読みいただき、ありがとうございました。
コメント